忍者ブログ

箱庭傀儡-ハコニワダミィ-

こんにちは,壱といいます. 主食はB'zとFACTとキングダムハーツ!ライヴレポと,仕事(葬儀関係)についてがメインです.狭い処ですが、どうぞごゆるりと‥‥

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

  • 05/07/15:23

身内が逝去しました(備忘録その①)

前回の日記でも書きましたが、身内が逝去しました
亡くなったのが元旦でして、あまりにも忙しく紙に書き留めておく暇もありませんでした
思い出し思い出しになりますが、何らかの形で誰かの役に立てば良いな、程度に書き残そうと思ってます
また、私の場合家庭環境が少し特殊で、レアなケースの場合もあったかも知れないのですが、その辺は濁しながら(あまり必要の無いことは割愛して)書きます
まぁ、全て同じ死や葬式なんて有り得ないんですけどね‥‥出生も死も、十人十色です


ではまず、前置きとして
◆亡くなったのは私の父親(独居、世帯主)
◆元旦に死去(エライ日に亡くなりました‥‥)
◆喪主は私
◆父の実子は戸籍上私のみ(法定相続人の話)
◆婚姻歴、離婚歴あり(相続に関わります)
◆私は結婚している(姓が変わっているので、相続の手続きに親子関係を証明する必要があります)
◆特に遺言などを残していない
◆父は老齢基礎年金(所謂65歳から貰える年金と呼ばれるものです)を貰わず、現役で働いていた

他に大事なことがあれば追記していきます


まず、亡くなるまでのお話
父は元旦に、病院で亡くなりました
早速、葬儀屋に連絡
前日の大晦日に、義父から「葬儀屋の電話番号を控えておくと良い」と云われ、以前使わせて頂いた葬儀屋の電話番号を教えてもらいました
その葬儀屋さんは私の自宅から近く、遺体は病院から自宅、自宅から葬儀場に運ぶことを考慮して決めました
以前使わせて頂いたとき、単純に「ここ、良いな」と思ったのもあります(食事や部屋の広さなど)
葬儀屋によって値段が違ってくるので、下調べしておくと良いと思います
場合によっては身内の会社がスポンサー(?)になっており、割引がきくケースがあります

それから、父の会社の方、かなり親しい友人の方に連絡しました
人数にしてみれば数えるほどですが、その方から沢山の方々に父の訃報が伝わりました

自宅に引き上げると、葬儀屋さんとの打ち合わせに入ります
普通は私の旦那が喪主、私が施主になるのが一般的ですが、今回は私が喪主を務め、施主は立てませんでした
私が男なら問答無用だったのですが、「旦那と私、2人で喪主」という私の希望も込めて‥‥
一般的には配偶者(旦那が死んだら妻、妻が死んだら旦那)、配偶者が居なければ血が近い順(父が死んだら子供)に喪主を務めるケースが多いですね
ぶっちゃけ誰が喪主でも良いと思いますが(かなり乱暴な云い方ですが)、こういう状況でも周りをきちんと見られる、冷静に動ける人がなるのがいちばん良いかもしれないですね

元旦だということもあり、またお坊さんのスケジュールも詰まっていたので、翌日2日に通夜、3日に告別式を執り行うと決めました
打ち合わせは二時間くらい‥‥急ぎでもそれくらいはかかりました
父が現役で働いていたこと、この三賀日に式の全てを終わらせるということ、また新聞社の休刊日を挟んでいたので、新聞のお悔やみ欄には「葬儀終了」の旨記載してもらいました

身内の食事と通夜振舞い、香典返し、引き出物、祭壇のグレード、火葬場までの移動車のグレードなどなどなど‥‥細かいことは旦那と相談して決めました
あまり多目に用意しても、参列者や通夜の晩に泊まる人が少なければ無駄になってしまいます
また、足りな過ぎても格好がつきません
この段階ではまだ見積りなので、修正のきくものは人数の確認などを何度も行うことをおすすめします(葬儀屋さんも何度も確認に来てくれました)
香典返しや引き出物は使わなければ後で返金できます

とにかく、「なるべくお金を使わないように」と葬儀屋さんには伝えておきました
我が家がそんなに裕福ではないからです沈
そうは云っても、ほんとに大きな額がかかります
あまりに見窄らしいと故人が可哀想‥‥とかは考えなくても良いと思います、故人はもうそんなこと考えられない身体になってるので(乱暴な云い方ですねすみません)

亡くなった方が現役で働いている場合、現役を退いていても重役を勤めていらした場合は、家族葬ではなく一般葬にすることを強く強くおすすめします
いちばんの理由は、『香典がハンパないから』です
香典のみで葬儀代が賄えてしまうことも十分に考えられます
葬儀を執り行う方に資産があまりない場合は、前以て通帳や現金を預かっておくなどしておくのもアリです



一先ず今回はこの辺で
次は葬儀当日の流れなんかをお送りします

拍手

PR
URL
FONT COLOR
COMMENT
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
PASS

TRACK BACK

トラックバックURLはこちら